全国的な課題となっている放置竹林対策について、熊本市では、これまで国の森林・山村多面的機能発揮対策交付金を活用して、地域ごとに民間の団体が点的な活動を進めてきました。これらの取組が継続的な取組となり、さらに地域全体の取組として面的に拡大されることを目的に民間団体や熊本県、熊本市、熊本県森林組合連合会等による市民との協働の森づくり連絡会議を設置しました。その会議により抽出された課題に対応するため令和2年度より熊本市独自の取組として放置竹林有効利用推進事業を開始しました。
(1)事業の概要
地域住民、森林所有者等が協力して実施する侵入竹の伐採活動など里山林の保全、森林資源の利活用などの取組を支援します。活動内容や活動面積等により交付単価が定められており活動団体が「熊本県森林・山村多面的機能発揮対策地域協議会」(事務局:熊本県森林組合連合会)に申請を行い、要件を満たせば採択されます。
(2)支援の対象
(3)支援の内容
【地域環境保全タイプ】
【森林資源利用タイプ】
(4)その他
詳しくは以下ホームページを参照下さい。
(1)事業の主旨
里山の保全のため、国の森林・山村多面的機能発揮対策事業や任意の活動により、放置された竹林の伐採を行っている団体の活動を支援することを目的とし、課題となる伐採後の竹の処理や処理に伴う労働力不足に対する支援を実施します。
(2)支援の対象
(3)支援の内容
【労働力の支援】
【機材の支援】
(4)申請先
熊本県森林組合連合会(電話:096-285-8688)
(5)その他
詳しくは以下ホームページを参照下さい。
(6)令和4年度 事業説明会
事業内容の周知を広く行うために説明会を下記のとおり開催いたします。本年度に事業を利用したい団体の方及び団体のサポートを行っていただける組織の方は、説明会にご参加ください。
参加ご希望の方は開催案内の申込欄に必要事項をご記入の上、熊本県森林組合連合会までFAXでお申込みください。
記
開催日時:令和4年7月4日(月曜日)10時から11時30分1
開催場所:グランメッセ熊本 2階 中会議室1
問合せ先:熊本県森林組合連合会
電話:096-285-8688
FAX:096-285-8651
担当:井野・矢野
以上
(1)会議の役割
(2)会議構成員
【会員】
森林・山村多面的機能発揮対策事業の実施団体
熊本市:環境共生課、まちづくりセンター
【オブザーバー】
熊本県:森林保全課、林業振興課
熊本県森林組合連合会
【事務局】
熊本市農業政策課森づくり推進室
(3)連絡会議
1.第1回連絡会議
【開催日】
令和元年10月8日(火曜日)
【会議資料】
2.第2回連絡会議
【開催日】
令和3年11月24日(水曜日)
【会議資料】